


世界最大の
フードスポーツイベント
「World Food Championships」
「JAPAN BURGER
CHAMPIONSHIP」は、
そのハンバーガー部門の
公式日本予選大会です
世界最大の
フードスポーツイベント
「World Food Championships」
「JAPAN BURGER
CHAMPIONSHIP」は、
そのハンバーガー部門の
公式日本予選大会です
FREAK'S STOREとコラボTシャツ販売決定!
全国展開しているセレクトショップ「FREAK'S STORE」が、
完全オリジナルJBC2023Tシャツを作成!
各店舗のハンバーガーが描かれた普段使いもできるTシャツを着て、
お祭り気分をさらに盛り上げよう。
星野リゾートの豪華宿泊券が当たる抽選会 開催決定!
会場の各飲食店で1000円購入毎に抽選券を配布。
3枚集めるとクジを引くことが出来ます。
なんと1等は「リゾナーレ小浜島」や
今年オープンした「リゾナーレグアム」など
豪華ペア宿泊券が当たります!
公式Twitterフォロー&リツイートキャンペーン開始!
「Japan Burger Championship 2023」
公式Twitterフォロー&リツイートキャンペーン
本日からTwitterフォロー&リツイートキャンペーンを開催します。
◆プレゼントについて
期間中に応募された応募者のうち、正解者の中から抽選で「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」のペア宿泊券を1組様にプレゼントいたします。
◆応募方法について
① 「Japan Burger Championship 2023」の公式ツイッターアカウント @jburger_2023をフォロー
② クイズの回答を記入して引用ツイート
◆キャンペーン期間
5月29日(月)12:00~6月11日(日)23:59
やむを得ない事情により、応募期間は予告なく変更となることがあります。
◆応募条件
以下の条件にあてはまる方がキャンペーン応募対象となります。
・Twitterアカウントをお持ちの方(新規取得を含む)
・「Japan Burger Championship 2023」のTwitterアカウント@jburger_2023をフォローしていただける方(既にフォローをしていただいている方も含みます)
・本キャンペーンの注意事項に同意いただける方
・日本国内にお住まいの方(賞品の発送先が日本国内の方)
◆注意事項
※ご応募にあたっては、以下の事項を承諾、遵守して下さい。
・ツイート内容に、氏名、住所、電話番号などの個人情報を含まないようご注意ください。
・賞品のお届け先は、日本国内に限らせていただきます。
・同一人が複数のTwitterアカウントで応募することはできません。
・プレゼントの抽選結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
・応募期間終了前にTwitterのアカウントを削除されたり、「Japan Burger Championship 2023」の公式アカウントのフォローを解除された場合は抽選対象外となります。
・期間中にアカウント名を変更された場合も抽選対象外となります。
・非公式RT、メンション、コメントを送る際は、個人または団体を誹謗中傷、または名誉および信用を毀損するもの、またはその恐れのある投稿をしないようお願いします。
・賞品を受け取る権利は、他者に譲渡・質入等することはできません。
・18歳未満の方は保護者の同意を得てから、ご応募ください
・13歳未満の方はご応募いただけません(なお、応募または当選後に13歳未満であることが判明した場合には、当該応募または当選を無効とさせていただきます。)
・本キャンペーンへのご応募によるトラブル・損害(直接、間接の損害を問わず)が発生したとしても、弊社に帰責事由がある場合を除き、弊社は一切の責任を負いません。
・現地までの交通費などは自己負担になります。
◆当選発表について
※ご応募にあたっては、以下の事項を承諾、遵守して下さい。
・当選者には後日TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)機能を用いて、「Japan Burger Championship 2023」のアカウントより当選のご連絡と、商品の発送に関するご案内をさせていただきます。
・DM(ダイレクトメッセージ)の送信日から、7日を経過してもご連絡が取れない場合は当選を無効とさせていただきます。予めご了承下さい。
・当選者が本規約に違反したことが判明した場合は当選を無効とさせていただきます。
・当選が無効となった場合、その後、プレゼントの送付依頼をいただいたとしても一切受け付けかねます。なお、無効となった当選が発生した場合、当選人数は上記記載の数に達しないことがあります。
・賞品の転売・譲渡・その他処分行為等はご遠慮ください。また、オークション等への出品もご遠慮ください。
◆個人情報の取り扱いについて
・ご当選者様にご入力いただいた個人情報は、Japan Burger Championship 2023事務局が取得し、賞品の発送、お問い合わせ対応、本人確認のためだけに利用いたします。
・個人情報を応募者の承諾なく第三者に提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除きます)。
・お預かりした個人情報につきましては、今回の応募に限り使用し、プレゼントの発送後にすべて破棄させていただきます。
会場でハンバーガーを販売する10店舗が決定!
レジェンドから新星まで、日本を代表するグルメバーガー店10店舗が横浜赤レンガ倉庫に大集結!
ファン垂涎のラインナップを刮目せよ!
同時開催!Japan French Fries Championship!
ハンバーガーに欠かせないフライドポテトの日本一を決める戦いも同時開催!
世界に誇る日本屈指のフライドポテト店が全国から集結します。
後世に残したい日本一のフライドポテトをみんなで決めよう!
予選進出12店舗が決定!
書類審査を通過した12店舗が決定しました。
6月9〜10日に行われる予選を勝ち抜き、6月11日の決勝で見事 日本一の座を勝ち取るのはどの店舗になるのか!?
対戦カードは後日発表しますので、お楽しみに!
日本代表を目指し競技大会に出場する店舗
会場でハンバーガーの提供を行う店舗
ガクヤバーガー
大阪・堀江
2012年にフードトラックから始まり、今では人気ハンバーガー屋を多く輩出する西の名店に。牛100%から大阪のブランド豚「犬鳴ポーク」のバーガーまで、扱う食材の幅は広く、且つFarm to Tableの概念を大事にし、素材へのこだわりも強い。
Yummy Burger
東京・下北沢
有名アメリカンレストランで10年間修業したオーナーシェフが、昨年下北沢に満を持してオープンした注目の新店。スマッシュ技法で表面はカリっとクリスピーに、噛めば肉のジューシーさをダイレクトに感じられるパティを、ふわふわの豆乳バンズが優しく包み込む。
柳屋 x ぷくがり
東京・千歳烏山
千歳烏山で70年以上続く老舗精肉店「柳屋」と、同じ地でパン屋を営むBoulangerie Puku-gariのコラボチーム。両オーナーの共通点はハンバーガーが死ぬほど好きなこと。肉のプロが確かな目で仕入れる仙台牛を極上パティに、それを包み込むバンズをパンのプロが作る。
Grow
岩手・奥州市
りんご、米、和牛に次いで新たなカルチャーを根付かせようと、岩手県奥州市の駅もない秘境でホンモノのハンバーガーを作り続けるこだわりのお店。多様なスタイルが存在する昨今のハンバーガー界の中で、「ハンバーガーはシンプルなものである」という信念を持ち、今日も1食1食のバーガーに真摯に向き合っている。
Penny's Diner
神奈川・横浜市
ハンバーガーを食べ歩いてアメリカを1周したオーナーが、2016年に横浜にオープン。こだわりの店構えと、本場のダイナーをそのまま切り抜いてきたような洗練された店内で提供されるのは、肉々しいハンドチョップパティの極上バーガー。経験から培ったアメリカ料理のエッセンスが細部に光る。
BORDERTOWN
茨城・境町
茨城県猿島郡境町産の国産小麦100%で作られるバンズに、アメリカンビーフと和牛の牛脂をブレンドしたオリジナルパティ。日本人の好む繊細な味と、本来ハンバーガーが持つジャンクさを、絶妙なバランスで体現する唯一無二なバーガーは一食の価値あり!
Burger Big Bang PJ
埼玉・羽生市
2000年代グルメバーガー黎明期において、絶大な人気を誇った名店「Baker Bounce 三軒茶屋」の創設者・渡邊貴広氏が、新たな旅の舞台に選んだキッチンカー業態のハンバーガー店。一時代を築いたハンバーガー界のレジェンドが、ハンバーガー戦国時代に一石を投じる。
Martini Burger
東京・神楽坂
2010年、NY出身のエリオット・バーグマン氏が、故郷に想いを馳せ、自身の大好きなマティーニの名前を冠して神楽坂にオープンした老舗グルメバーガー店。洗練された店内と、歴代のアメリカ文化を代表する音楽と一緒に、本場ニューヨークスタイルのハンバーガーを楽しむ事が出来る。
B.B.Q. KIMURA
埼玉・所沢
「誰も焼くな、俺が焼く!」をモットーに、本場のテキサスバーベキューを日本国内に広める為に奔走するオーナーの木村氏は、ナイフ不要のほろほろブリスケットに、燻製の香りが溜まらないソーセージを楽しんだ後、最後に作る〆のハンバーガーこそ、本来のハンバーガーの姿であると主張する。
3000日かけて完成した極上ハンバーガーField
東京・清澄白河
20年前にニューヨークで出会ったハンバーガーの美味しさに衝撃を受け、帰国後オーナー岩元氏が納得するまで試行錯誤を繰り返した日数は3000日!肉厚パティに、ごろごろした挽肉ソースをこれでもかと掛けた、看板メニューの「極上肉づくしバーガー」はもはや清澄白河名物となっている。
潮見Skippers'
東京・潮見
人形町の名店「BROZERS'」で修行を積んだオーナーが、2017年江東区の運河沿いにオープンしたお店。毎朝7時からパンを捏ねて作る自家製バンズ、塊肉から捌く自家製パティ、羅臼と利尻の昆布を使用したオニオンソースで構成される手作り100%のハンバーガーで、ここ潮見から世界を狙う。
J.S. BURGERS CAFE
東京・新宿
まだ「グルメバーガー」という言葉が浸透していなかった2000年に、新宿南口でオープンした本格派ハンバーガー店。以来新宿のトレンドとハンバーガー界の移り変わりを見守るリビングレジェンド的な存在となる。最先端であり原点。誰しもが「また食べたい」と思う正統派バーガー。
BOX BURGER
神奈川・箱根
幻の牛と言われる相州牛、無添加バンズ、国産野菜を使用。
美味しさと健康を極限まで追求した至極の一品を提供。
本場サンディエゴのシェフ アンドリュー・スパージン氏が料理監修をした本格ハンバーガーを、箱根の大自然の中で楽しめる。
Burger Lounge B.C TOKYO
東京・青葉台
山手通り沿いのユースホステルの1階にお店を構える、ゆったりとくつろげる店内が魅力のハンバーガーラウンジ。
ソースに頼らずとも、美味しいパティの肉肉しさにこだわったハンバーガーが売り。
店名のB.C.は「By Chance(偶然)」の頭文字から。
CENTRAL BURGER SHOP
神奈川・横浜
子供の頃、家族と行った近所の安いダイナーや、道端にある屋台で食べてたソウルフードを、週末のパーティで友達に振る舞う様なカジュアルで気取らないアメリカンフード。ハンバーガーの本来の姿を、古き横浜に想いを馳せながら体現した。
ランドビア1857
日本初上陸!
輸出の際に美味しさを保つためホップの量を増やしアルコール度数を高め、保存性を高くしたエクスポートビール。美しい黄金色でピリッとしたスパイシーなフレーバーとホップの苦味がバランスの良い味わい。
ツヴィッケル
バイエルン州で150年以上の歴史を持つ「バイロイトビアブルワリー」が造るケラータイプのビール。麦芽濃度が高く、麦芽由来のほのかな甘みと豊かな味わいが特徴の無濾過ラガービールです。
ヴァイスオリジナル
伝統の醸造技術と唯一無二の個性!
バナナやを思わせる甘い香りと全体をまとめ上げるややスパイシーな風味が香るややドライな琥珀色のヴァイスビア。
ペールエール
WBA金賞受賞!
5種類以上の厳選ホップを使用し、それぞれの柑橘系やパッションフルーツの香りや苦み味わいは、複雑でありながらバランスよく纏まり、余韻が長く続きます。1杯目におすすめしたいビール!
インディアペールエール
贅沢に大量のホップを使用したコクが深く、エールビールの苦みや香りをより感じることができる贅沢なビール。アロマホップ由来の、マンゴーやパッションフルーツを思わせる華やかな香りと飲むとグッとくるインパクト、その後ほのかな甘みと柑橘の香りが広がり、苦みがキレていきます。
よくある質問
▼雨天の場合は開催しますか?
開催します。ただし、荒天の場合は中止となる可能性がございます。その際にはHP及び公式SNSにてご案内します。▼入場料はかかりますか?
入場料は無料です。ただし、飲食物・物販品は有料です。▼入場の際に人数制限はありますか?
入場自由ですので制限はございません。ただし、会場内の混雑状況をみて安全上の問題が生じると判断される場合は、入場制限を行わせて頂く場合がございますので、予めご了承ください。▼飲食物の持込はできますか?
イベント会場内でご購入いただいたもの以外の持ち込みについては、ご遠慮いただいております。▼テーブルやイスのある飲食スペースはありますか?
会場内にテーブルベンチをご用意しております。席の予約はできませんので、混雑時は譲り合ってご利用ください。▼会場内はペットの同伴はできますか?
同伴可能です。同伴する際は、必ずリードの着用をお願いします。▼ATMはありますか?
横浜赤レンガ倉庫内のATMをご利用ください。▼会場内でタバコは吸えますか?
会場内での喫煙はご遠慮いただいております。喫煙については所定の喫煙所のご利用をお願いいたします。▼トイレはどこにありますか?
横浜赤レンガ倉庫内のトイレをご利用ください。▼大会のタイムスケジュールを教えてください。
公式SNSにて発表いたします。▼審査員への差し入れプレゼントはできますか?
審査員への差し入れプレゼントなどのお持ち込みはご遠慮ください。ご案内・注意事項
他のお客様のご迷惑となるような行為はご遠慮ください。